【8/14(水)開催】セラパークあそび隊!木っ端(こっぱ)でアクセ・キーホルダーをつくろう!
いろんな種類やかたちの「木っ端(こっぱ)」でアクセサリーやキーホルダーづくりを楽しもう!
参加は無料(募金歓迎)。会場はカスケード広場(セラミックパーク内、現代陶芸美術館1階)。開催時間は10時半~15時です。
角の丸い、コロンとしたかたちの木っ端を、たくさんご用意しています。金具や穴あけ、着色の道具も準備してあるので、手ぶらでOK。お気軽に遊びにいらしてください。
【ワークショップ】木っ端(こっぱ)でアクセ・キーホルダーをつくろう!
1、お申込み不要。皆々さまウェルカム!
夏休みの宿題にしたい小中学生の皆はもちろん、宿題は出てないけど楽しそう!やってみたいなー!という、ちびっこからパパやママ、大きいお友だちまで、皆々さまウェルカムです。お申込み不要ですので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
2、お好みのアクセサリーやキーホルダーを作りましょう
木っ端(こっぱ)は、木の種類も色もかたちも、いろいろ。角のとれた、コロンとしたかたちは、それだけでも可愛らしく感じられる存在感があります。お気に入りの木っ端をみつけて、組み合わせて、模様をつけて。。自由でユニークな、すてきな作品に仕上げてくださいね。
3、参加無料、募金歓迎!あそび隊の隊員も募集中!!
「セラパークあそび隊!」は、セラパを日常的に多くの人が楽しめる(遊べる)場にすることを夢みて活動をはじめたばかりです(くわしくはぜひ、こちらの記事をご覧ください)。
目標はまず、 セラパの建物内に、子どもを連れて落ち着いてあそぶことができる「木のあそび場」をつくること。あくまで有志の活動なので、予算は0円からのスタートです。でも、焦らず楽しみながら、そして何より応援してくれる仲間を増やしながら、カタチにしていきたいと願っています。
今回のワークショップでは、これからの「あそび隊!」の活動のために、寄付として募金箱を設置しています。また、こんなワークショップや遊びがあったらうれしいな!「木のあそび場」つくってよ!と思っていただけたら、応援の寄付を、ぜひよろしくお願いします!!
セラパークあそび隊!は、一緒にセラパで楽しいことをしてみたい!何かやってみたい!という人と気持ちの集まりです。素敵なフィールドであそびの活動に関わりたいなと興味をひかれましたら、まずはお気軽にイベントやワークショップにご参加ください。もちろん、隊員はいつでも募集しています!(はる)
同時開催。ぜひ、皆々さまでお出かけください