1/21(土)あそび隊はのんびり落ち葉焼きです!
新年明けましておめでとうございます。
年が明けて早くも月の半ばが過ぎてしまいました。このままでは今年もあっという間に過ぎ去ってしまう恐怖に慄く今日この頃です。
さて、本年最初のあそび隊を、1/21(土)に開催いたします。
内容は、昨年11月に開催して楽しかった落ち葉焼きを、冬の寒さを感じらるうちにもう一度楽しもうと思います。
山で拾い集めた落ち葉や小枝で焚火をして、焼きものやサツマイモを焼いたり、お湯を沸かして美味しいコーヒーなど楽しもうと思います。
両手で持った落ち葉を窯に入れる。
山で拾った小枝を燃えやすいように短く折って、炎にくべる。
焼きあがった焼きものは煤で真っ黒ですが、素朴で何とも言えない温もりを感じます。
サツマイモは落ち葉の山に埋めて、火が消えてから取り出すだけです。
でも、意外と美味しく焼けます。
たまに焼き過ぎて焦げてしまうこともありますが…
ケリーケトルに松ぼっくりや小枝をくべてお湯を沸かして、コーヒーなどものんびり楽しもうと思います。
はじめて見ると、その予想以上の火力にびっくりしますよ。
あと、ナイフで木の枝を削ったり、切ったりして、何かつくって楽しめればとも思っています。
開催場所は、セラミックパークMINO 作陶館の横です。
多分、モクモク立ち上る煙が目印になると思います。
ぜひお立ち寄りください。