新年明けましておめでとうございます。
年が明けて早くも月の半ばが過ぎてしまいました。このままでは今年もあっという間に過ぎ去ってしまう恐怖に慄く今日この頃です。
さて、本年最初のあそび隊を、1/21(土)に開催いたします。
続きを読む新年明けましておめでとうございます。
年が明けて早くも月の半ばが過ぎてしまいました。このままでは今年もあっという間に過ぎ去ってしまう恐怖に慄く今日この頃です。
さて、本年最初のあそび隊を、1/21(土)に開催いたします。
続きを読む12月24日(土)に開催予定でした「セラパークあそび隊!」につきまして、諸事情により開催中止とさせていただきます。
参加を楽しみにしてみえた方には誠に申しわけございません。
次回は年明け1月21日(土)に開催させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
日々寒くなってまいりましたが、元気にお過ごしでしょうか?
セラミックパークは今、紅葉が見頃です!そんなセラパが20周年を迎えるのをご存じでしょうか?
26日(土)は20周年企画が盛りだくさん。屋上ステージでのパフォーマンスやアールブリュット展、夜はプロジェクションマッピングと楽しそうなことがいっぱいです。
そんな中、あそび隊は・・・焼いも!!
実は先月から、ひっそりと準備をすすめており、木のあそび場に来て頂いた方に声をかけてー
こんなのや
こんな作品など、粘土で作ってもらっていたんです。
26日土曜日は、作陶館前でこれらの作品を「落ち葉焼き」しながら、焼いもを焼いちゃいます。
お芋代+保険料、計100円の参加費でご参加頂けます。お気軽に作陶館前で焚火をしているスタッフに声をかけて下さい!
何気に、プロジェクションマッピングに(火薬)演出・・・とあるのが個人的に気になっています。
みなさま、すっかりご無沙汰しています。暑い暑い夏も少しずつ過ぎ、夜になればセラミックパークMINOの山は秋の虫たちの声が響き渡るようになりました。
さて、今回はうれしいお知らせです。
続きを読む東海地方もいよいよ梅雨入り。雨や暑さで、意外と屋内で過ごすことも多いこの季節、おうちの中でも自然を感じられる一工夫をしてみませんか?
6月25日(土)のセラパークあそび隊!では、おうちにあるやきものと、セラパで見つける身近な野草で、気軽な花活け体験をしてみたいと思います。さらには、セラパの木の樹皮を使った帆船づくりも行います!
会場は、セラミックパークMINO1階ホワイエ(大きなガラスの前)、時間は10:00~15:00(出入り自由!)です。
続きを読む